嫁の家計簿が原因で離婚したい
1: 名も無き被検体774号+2014/01/13(月) 22:45:35.21 ID:Z4Q+UmXT0>
結婚して7年、24の時。子供は4人。
嫁は最初の妊娠がわかった時から家計簿をつけ始めた。
家事以外で一番してる行動が家計簿をつける事。
できた嫁だなって思ってたけど、2年ぐらい前から家計簿が数冊あることに気付いた。
この前、嫁は家計簿を出しっぱなしにしたまま出掛けた。始めての事。いつも家計簿見ようとしたら怒られてた。
中身を見ると、子供たちに消費したお金がビッチリ。
20円のガムから出産費用、今朝のご飯の食材代まで。
帰ってきて問い詰めたら「将来返してもらうため」とほざいた。
説教したら「私のお金を子供にタダであげたくない!だから返してもらうために書き続ける!」
嫁 未だに怒ってる。
なにこれ・・・・
2: 名も無き被検体774号+2014/01/13(月) 22:49:28.26 ID:zO/4L2Gn0
そっから別れろ
4: 名も無き被検体774号+2014/01/13(月) 22:50:14.40 ID:A5X+hJiD0
4匹も育ててるとかすげーな
5: 名も無き被検体774号+2014/01/13(月) 22:52:34.01 ID:kkxD5c/20
どうしたら、そんな思考回路になるか聞いてくれ。
6: 名も無き被検体774号+2014/01/13(月) 22:53:27.21 ID:ffdPA5a20
扶養するのは義務だからな?
15: 名も無き被検体774号+2014/01/13(月) 23:07:18.86 ID:yCGS7Sx40
その嫁さん、こわい。
16: 名も無き被検体774号+2014/01/13(月) 23:07:49.94 ID:FjmAUolW0
>>1
金にがめつい女wwwwwwwww
これはちょっと大変だなぁ
価値観の違いだな
嫁の実家は貧乏家?
そうじゃないなら相手の親に注意してもらうべき
21: ◆H4zV/ccUk2 2014/01/13(月) 23:12:35.22 ID:Z4Q+UmXT0>
>>16
いや、結構な金持ち。嫁の親の店が年商●億って雑誌に載ってた。
(俺の中では金持ち認定)
22: 名も無き被検体774号+2014/01/13(月) 23:13:24.02 ID:AJr9umzv0
子供が大きくなってからも同じこと言うなら別れたら?
25: 名も無き被検体774号+2014/01/13(月) 23:22:18.68 ID:lklCZiz80
ちなみに返金開始まであと何年て書いてあったの?
28: ◆H4zV/ccUk2 2014/01/13(月) 23:27:26.79 ID:Z4Q+UmXT0>
>>25
特定が怖いから詳しくは書けないが、嫁は基本18歳(高校卒業)から返金開始。
喧嘩した時に「子供が高校生のうちはバイトは絶対させない。定年まで働かなきゃいけないのに一番楽しい時に働くっていう無駄な事させるの?」って言ってたし。
もしバイトしたら全額返金に回すとも言ってた。
大学に行ったら、大学費用とかも返金額にプラス。バイトしたら全額返金へ。
26: 名も無き被検体774号+2014/01/13(月) 23:23:06.88 ID:B3rK9hMm0
お前の事も、カウント入ってたりな
まあ、なんだ
千原ジュニアの話みたいだな
29: ◆H4zV/ccUk2 2014/01/13(月) 23:31:06.23 ID:Z4Q+UmXT0>
>>26
ジュニアの話知らないな。どんなの?
カウントには入ってない。確認した。
「俺くんの収入、内職の収入は夫婦のお金。それは法律が言ってる。このお金は夫婦の物であって子供のものではない。返金すべき」
30: 名も無き被検体774号+2014/01/13(月) 23:34:07.57 ID:5mIqHqtC0
とりあえず嫁の親に話しろよ
31: 名も無き被検体774号+2014/01/13(月) 23:34:42.12 ID:kfMs4RBP0
嫁自身も親に返金したの?
32: ◆H4zV/ccUk2 2014/01/13(月) 23:36:27.40 ID:Z4Q+UmXT0>
>>31
返金してないっぽい。
だから余計に意味が分からない
34: 名も無き被検体774号+2014/01/13(月) 23:38:32.15 ID:kfMs4RBP0
>>32
そこ詰めて聞いてみてほしいわ
33: 名も無き被検体774号+2014/01/13(月) 23:36:33.91 ID:lklCZiz80
お年玉も返金に充てられているの?
36: ◆H4zV/ccUk2 2014/01/13(月) 23:39:12.97 ID:Z4Q+UmXT0>
>>33
それは確認してないわ。でも返金にあてられてそう。
37: 名も無き被検体774号+2014/01/13(月) 23:39:35.20 ID:B3rK9hMm0
しかし熟年離婚は財産、年金は半分ずつ
ある日、ジュニアと靖史のもとに、FAXで
親から、お前を育てるに1500万円かかった
から返してくれってやつ
靖史は既婚者で断ったが、ジュニアは少しずつ返してるらしい
現金かはわからないが、旅行やその他いろいろ
42: ◆H4zV/ccUk2 2014/01/13(月) 23:49:04.29 ID:Z4Q+UmXT0>
>>37
うわぁ・・・ジュニアの親と同じ思考回路っぽいな・・・
その話を知って自分もそうしようとしたのか・・・
家計簿捨てても意味ないかも。
俺が家計簿持ったまま話していると、嫁が「子供1には●万円(当たってる)かかってるし」って言ってた。
一日の計算が終わった後、10万円(昨日)+700円(今日)=10万700円!
ってな感じに書いてた。
45: 名も無き被検体774号+2014/01/14(火) 00:01:39.50 ID:64ZFw14i0
49: ◆H4zV/ccUk2 2014/01/14(火) 00:07:28.74 ID:Z4Q+UmXT0>
>>45
家計簿以外は本当にいい妻なんだよ。
毎日細かく掃除するし、整理整頓が大好きだし、未だにセックスレスはないし。
料理も里田まいまではいかないが、あれぐらいの飯を作ってくれる。
でも返金の事を子供たちに話す日がくると思うと子供がかわいそうでしょうがない。
離婚したら子供と離れたくないし。
でも子供が可哀想だし・・。
でもでもだってで悪い。離婚したら女側につきやすいって言うから怖い
48: 名も無き被検体774号+2014/01/14(火) 00:04:39.74 ID:6kirJxAE0
なんとかなるといいながら四人育ててるやつがいるが金にピリピリして精神壊しそうになってる。
50: ◆H4zV/ccUk2 2014/01/14(火) 00:13:18.86 ID:AdPy4GSD0
>>4
大変なのも本当にわかる。
だけど、返金っていう発想まで行ってしまった妻を可哀想だねとは言えない。
本当に感謝してるが引いてしまう。
53: 名も無き被検体774号+2014/01/14(火) 00:21:37.90 ID:bc8Z30jA0
一番上が真似して、一番下にタカったり
友人とかに金銭要求しないか
54: ◆H4zV/ccUk2 2014/01/14(火) 00:36:28.66 ID:AdPy4GSD0
>>53
子供はまだ知らない。
高校の卒業祝いに家計簿全てをプレゼントする計画らしい。そして返金開始する。
(高1でバイトを勝手に始めたら、高1でプレゼントする)
「こんな大金使って僕を育ててくれたんだ」愛情が芽生えるはず と。
57: 名も無き被検体774号+2014/01/14(火) 00:39:35.13 ID:R/2s00Vm0
>>54
自分なら殺意が目覚めるわ…
74: 名も無き被検体774号+2014/01/14(火) 01:36:45.72 ID:m8PAEIn/0
子供が結婚する時にそれを見せて、子供を育てるということはこれくらい大変なんだと知らせるらしい
77: 名も無き被検体774号+2014/01/14(火) 01:59:24.65 ID:GNrznywM0
結婚相手とか、すむ場所とか、子供の将来の選択において親の希望が通らなかった時に
「かかった金返せ」って言い出す親は、実は割といたりする。
子供を将来の保険とか投資とか思ってる親も、実際いない訳じゃない。
でも、それを本当にやった場合…子供から金は返って来るかもしれないが、
「ああ、あんたの愛情は無償じゃなかったんだね」
っていう、決定的な思いを子供に抱かせることになると思うけどね。
しかし、1が気にするべきなのは「私のお金」の部分じゃないかw
83: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) 2014/01/14(火) 03:49:41.55 ID:fFTG5jbr0
今まで兆候とかなかったの?
子供嫌いそう、程度でも
87: ◆H4zV/ccUk2 2014/01/14(火) 08:43:50.59 ID:AdPy4GSD0
>>83
子供が嫌いっていうのは無かった。
嫁と義兄さんは凄い年が離れてるから姪とか甥の方が年が近いんだけど、
その姪っ子たちには尽くす尽くすで相当好かれてるし自分の子供たちにも、すごい愛情を注いでる。
親ばかってこの事だなっていうぐらい子供大好き。
だから、余計にこんな発想になったのが理解できない。
88: ◆H4zV/ccUk2 2014/01/14(火) 08:50:28.62 ID:AdPy4GSD0
嫁からさっきメールが着た。
「あなたが私の考えを理解できてないみたいだから、今日話し合いしましょ!○○(餃子の王将みたいな所)に予約しとくから」
ってきた。
なんで、餃子の王将みたいな所で話し合いするんだよ・・・。
聞かれたくない話なのに。
ボイスレコーダーに録音して、相手の親に聞かせようと思う。
ネットではボイスレコーダーでってよく聞くけど相手の親との関係がおかしくなるとか無いよな・・・?
93: 名も無き被検体774号+2014/01/14(火) 09:05:47.17 ID:yT2wkQmz0
録音するかどうかはどっちでもいいが
録音を嫁親に聞かせるのはやめといた方がいいんじゃないかな?
間違いなく嫁に伝わるし、やっぱり、隠し録音って気分いいもんじゃないだろ
96: ◆H4zV/ccUk2 2014/01/14(火) 09:12:18.11 ID:AdPy4GSD0
>>93
だよな。
今日一緒に食事しようかな
113: 名も無き被検体774号+2014/01/14(火) 15:59:14.37 ID:TLUow80l0
親にそんなこと言われたら独立後一切縁を切るな
勝手にセクロスして勝手に産みやがったのはテメーじゃねえかって言ってやる
116: ◆H4zV/ccUk2 2014/01/14(火) 18:09:28.60 ID:AdPy4GSD0
ごめん、レス読めてない返せてないが報告。
嫁に「嫁親を交えて話し合いをしよう。自分の意見が正しいと思うなら親の前でも通せ」と伝えた。
嫁からは「親家と、俺家は別々の国じゃん。なんで俺家っていう国の財政、法律を他人に理解されなきゃいけないの?海外が靖国を批判するのと一緒だよ」ってきた。
なにこれ? なにこれ・・・・・
ワロエナイ・・・・
122: 名も無き被検体774号+2014/01/14(火) 18:38:10.09 ID:7K0h1+Am0
嫁は自分が一般論から外れてる自覚はあるんだなw
131: ◆H4zV/ccUk2 2014/01/14(火) 21:20:22.64 ID:AdPy4GSD0
また読めてない。すまん。
一応報告。
嫁と2人だけで子供たちは俺親に預けて話そうと思ったんだが、嫁が待ち合わせに子供連れてきて断念。
帰ってきてからもずっと寝室に戻って携帯で計算しながら家計簿に・・・
今から子供たちを風呂に入れるからまた遅くなる。ごめん。
132: 名も無き被検体774号+2014/01/14(火) 21:22:57.59 ID:OemGv+9z0
>>131
嫁にスレばれてるぞwwww
136: 名も無き被検体774号+2014/01/14(火) 21:47:38.53 ID:J2A4Nr2U0
もしかして今修羅場てんのか?
139: 名も無き被検体774号+2014/01/14(火) 21:52:22.99 ID:O3UkwD+zO
141: 名も無き被検体774号+2014/01/14(火) 21:55:38.62 ID:r7uVfx/60
嫁スレみれない
156: 名も無き被検体774号+2014/01/15(水) 02:27:05.83 ID:QYYizFXYP
大人になって親に金貸して(しかも金無かったからクレカで借金して貸して)約束通りに返して貰えなかったから文句言った ら
育てた分全部返せや言われたよ(´・ω・`)
返して貰うの諦めたけど、老後も葬式も面倒見る気はないわ
162: 名も無き被検体774号+2014/01/15(水) 10:01:58.68 ID:tj1IDyEo0
典型的なご都合主義バカ女だなぁ
ここまで来ると女は折れないぞ~
167: ◆H4zV/ccUk2 2014/01/15(水) 19:50:08.16 ID:1Mju8NjLl0
報告です。
嫁は夕方に出ていきました。(はっきりとはしてない)
子供と公園に行きママ友(先輩の嫁)と普段通りに会話して「下の子供の帽子が泥の所に落ちて汚れた。洗うから子供たちを見てて」と言ってママ友に面倒見てもらうように頼んだらしい。
でも、公園の水道は使わず公園を出て行き、それから帰ってこなくなった。
ママ友は事故か何かしたんじゃないかと先輩を通して俺に連絡してきて、急いで子供を迎えに行き、家に帰ってみるとベタだが机の上に手紙と通帳。
手紙に「○○、○○(名前)・・に返してもらうはずのお金はおろしました。それとイシャ料分もおろしました。離婚したがってるみたいなので離婚しよ。離婚届は送るから出しといてネ。
借金は俺が返してね。私が買ってってお願いして訳じゃないし俺が返せー。新居見つけたら子供を迎えに行くネ。
貯金とか色々半分にできたら、机の上に置いてて~一緒に持ってくし。さよーなら~~~~~!」(原文ママ)
終わりです・・
168: ◆H4zV/ccUk2 2014/01/15(水) 19:50:50.66 ID:1Mju8NjLl0
待ってます。
169: 名も無き被検体774号+2014/01/15(水) 20:04:09.18 ID:i6jYe9ia0
170: 名も無き被検体774号+2014/01/15(水) 20:07:31.84 ID:NsC01LE50
自己判断の慰謝料て
ってか財産半分でも借金は半分ならんのかね?素朴な疑問
171: 名も無き被検体774号+2014/01/15(水) 20:21:59.57 ID:VLJz+nKy0
これは、、、育児放棄ですね
離婚時の親権は父親でしょう
家計簿はどこにあるのかな?
172: 名も無き被検体774号+2014/01/15(水) 20:23:05.84 ID:Sl1nFwzH0
母親はお金に換えられるもんじゃないのにね
まず子供を安心させて弁護士と嫁両親に相談だ
178: 名も無き被検体774号+2014/01/15(水) 20:38:17.36 ID:DsNafQ0J0
とりあえず、はよ弁護士探せ
182: 名も無き被検体774号+2014/01/15(水) 21:33:20.63 ID:9xXM1v3H0
これは裁判おこしたら奥さんの親権剥奪(家計簿云々で子供が不幸せになる可能性がある、世間とはずれた考え、感覚があるため)
旦那への慰謝料支払を命ずる判決がおりる可能性大
残念ながら、奥さんは親としての自覚が欠如しているみたいです。
自信を持って争っていいと思います
裁判所は、子供の幸せを第一に考えますので。
いっそのこと裁判を通して、奥さんの価値観が世間と大幅にズレていることを知らしめた方がいいでしょう。
185: 名も無き被検体774号+2014/01/15(水) 21:51:31.24 ID:XpO0flWV0
だいぶ上の方で「離婚して子供に会えなくなるのは嫌」というような内容の書き込みを見ました。
つまり離婚後は妻が子供を引き取るのが当たり前だと思ってらっしゃるのでは?
187: 名も無き被検体774号+2014/01/15(水) 21:53:53.08 ID:VLJz+nKy0
>>185嫁乙www
190: ◆H4zV/ccUk2 2014/01/15(水) 22:14:39.25 ID:1Mju8NjLl0
>>185
子供は絶対手放したくない
俺の生き甲斐だし世界一の宝物。生きていく理由は子供を幸せ事だ
子供が凄い泣いてるので遅くなる。すまん。
上の双子が「ママがね、○○たち(4人)が一人だったらよかったって泣いたの」っていうんだ・・・・・
「おばさんにあげちゃえば・・」とも言ってたみたい
引いた
194: 名も無き被検体774号+2014/01/15(水) 22:21:42.95 ID:Sl1nFwzH0
引いたじゃねーだろうが
1はどれくらい家事と育児に参加してたの?
198: 名も無き被検体774号+2014/01/15(水) 22:42:00.04 ID:S3Cok+9i0
とりあえずここまで書かれた内容だと旦那さんが圧倒的に有利
キッチリ裁判でこの奥さんの鼻をへし折れる
199: 名も無き被検体774号+2014/01/15(水) 22:45:24.68 ID:uXbznyZn0
これは子供の多さからくる、将来の不安もあったんじゃないか
4人だと結構かかるやろ
嫁は苦労したくなかったのかもな
絶対的価値観は金だけど
1は浪費癖や金使いが荒いのか?
酒、ギャンブル、風俗好きとか?
205: ◆H4zV/ccUk2 2014/01/15(水) 23:12:21.83 ID:1Mju8NjLl0
>>199
小遣いは2万5千円。
でも突然飲みに行く場合があるかもしれないから、と財布には10万入れてくれる。
酒は、飲む席なら飲むが家とかでは一切飲まない。
金遣いは悪くないと思う。2万5千貰ってるが結構余る。
競馬もパチンコもした事ない。嫁と元カノしか経験ない。キャバクラもない。
201: 名も無き被検体774号+2014/01/15(水) 22:50:40.27 ID:meCQyskg0
>>199
おまえなんとか1を叩きたくて必死だな
204: ◆H4zV/ccUk2 2014/01/15(水) 23:03:12.13 ID:1Mju8NjLl0
「おばさんにあげちゃえば・・」を説明できてなかった。悪い。
双子の妊娠の初期、不妊症の娘がいるおばさんがしつこく「双子なんだから子供を一人くれ!」と言ってきたんだ。
その時は嫁は憤怒してた。
俺の予想では妊娠嬉しい!→服とかを色々集めたりする→あれ、お金結構かかる→家計簿つける(返してもらおう)になったのかなぁ、と。
211: 名も無き被検体774号+2014/01/16(木) 00:13:29.62 ID:9BRolH/n0
スレチだがそんな女いたな
自分が浮気して離婚する事になりました。慰謝料はいくらぐらいもらえますか?
みたいな質問してた奴
213: 名も無き被検体774号+2014/01/16(木) 00:30:23.64 ID:9XZCtPwk0
>>211
スレチだがレスさせてくれ。
伝説の92だな。あれは気になってまとめで読んだけどすごかった。でもいるんだよね、リアルに。
知り合いがデキ婚するとき旦那親に「うちの金が目当てなんだろ!もし離婚したらこんな女に慰謝料とか養育費払わなきゃいけないなんて!」と言われた人がいたw
知り合いに「結婚する前から離婚の話?と思ったけど、なんで私を悪者にしたいのに離婚は旦那が有責前提なんだろう。慰謝料って男が払うものじゃないよね?悪い方がだよね?」と相談されたことがあったwww
あと、安価間違ってるよw
216: 名も無き被検体774号+2014/01/16(木) 01:38:05.92 ID:bC2gnVJQ0
公園に子供放置?
ありえない
今すぐ弁護士に相談だ。親権とるのに有利になったな!
221: 名も無き被検体774号+2014/01/16(木) 08:40:17.05 ID:bKEEvah90
ひでー女だなw
離婚して正解だと思うわ
親権も>>1がとるべき
子供たち逃げて~状態だもんなwww
222: 名も無き被検体774号+2014/01/16(木) 09:35:28.34 ID:UBG6KGZ10
1は子どものために頭を下げろ。
おかしい嫁でも子どもの母親だ。
進学の将来どころか母親まで取り上げられたら、子どもはどうすりゃいいのか。
224: 名も無き被検体774号+2014/01/16(木) 11:54:01.81 ID:26BfV//h0
これ>>1が親権とったとしても嫁にとっては好都合なんじゃないか?
自分の子供に面と向かっていらないとか言って、あげくのはてに公園に放置だろ?
置き手紙には迎えに来るとか書いてあったみたいだけど、本心はどっちでもいいみたいな感じだろ
225: 名も無き被検体774号+2014/01/16(木) 13:25:48.73 ID:c77N3qU/0
>>224
1嫁にとっては養育費とるために子供が必要
230: 名も無き被検体774号+2014/01/16(木) 16:48:27.71 ID:/1CA7GOJ0
まあ、旦那さんがスレ立てて
陰口言ってるの知ってショック&1の器の小ささに愛想がついたんじゃないの?
奥さんも子供っぽいけど
231: ◆H4zV/ccUk2 2014/01/16(木) 18:34:47.12 ID:G558WOLj0
嫁は帰ってきてないです。
嫁親の所には帰っていないみたいで土下座する勢いで謝られた。
子供の面倒は見てくれたりして助かっているが、色々忙しいのでこのスレ落としてもらってもいいです。
お騒がせしました。
釣りじゃないです。
233: 名も無き被検体774号+2014/01/16(木) 19:37:47.76 ID:bTGp6/V10
>>231
もう来ないのか?
嫁が見てる可能性もあるから相談は無理としても
経過報告だけしてくれないか?
238: 名も無き被検体774号+2014/01/16(木) 22:47:08.72 ID:JEAgdGaK0
このすれ続けていいんか?>>1よ
嫁に手の内晒してないか?
274: 名も無き被検体774号+2014/01/18(土) 13:26:31.67 ID:qCFI7Myb0
元スレ:嫁の家計簿が原因で離婚したい
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません