俺の人生経験から得た教訓を語っていくだけのスレ
1:名無しさん@おーぷん2016/10/31(月)09:34:26 ID:kNE
6: 名無しさん@おーぷん2016/10/31(月)09:37:36 ID:kNE
いくら有能で話が上手くても、余計ことをペラペラ話すと何かしらの地雷を踏むことがある。特に悪口は秘密にならずに絶対に蔓延するので極力言うべきじゃない。
職場では余計な事は言わず、やる事をやって、たまに周りの人を褒めるくらいが丁度いい。、
9: 名無しさん@おーぷん2016/10/31(月)09:41:22 ID:kNE
2.女に反論するとめんど臭い
女の意見には真っ向から反対するな。女というのは議論ができない生き物だ。女の意見に反論すると、反対されたという事への敵対心が強すぎて建設的な話し合いにならない。
適当に頷きつつ、少しづつこっちの意図へ誘導すべき。
13: 名無しさん@おーぷん2016/10/31(月)09:43:46 ID:ihA
>>9
女性が話しかけるのは同意が求めたいからなんだって
結論はどうあれ自分の軌跡が間違ってないことを確認し同期してくれる存在が欲しいんだってさ
マンガで分かる心理入門のゆうメンタルクリニックのY医師がゆってたからまちがいない
18: 名無しさん@おーぷん2016/10/31(月)09:49:08 ID:kNE
>>13
女は会話の中で反論てニュアンスを感じると途端に過剰反応する奴が多い。言ってる事に理解を示しつつ、少しづつ自分の思う方に話を誘導していくのが角が立たなくて結果楽。
10: ■忍法帖【Lv=7,グール,vCy】2016/10/31(月)09:41:30 ID:10p
何個ありますか。
11:名無しさん@おーぷん2016/10/31(月)09:42:17 ID:kNE
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません