イケメンなら人生難易度低いと思ってるお前ら
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 14:48:04.90 ID:8UIeGY2f0
ブサメンの方が楽やねんで
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 14:48:35.06 ID:eWEfv+CJ0
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 14:53:29.35 ID:aGjOQlcy0
イケメンだってイケメンを維持するのに努力してんだよ?
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 14:54:15.19 ID:8UIeGY2f0
俺がイケメンだから言ってる
ブサイクが性格悪くてもウゼーで済むけど
イケメンが性格悪いとその三倍しっぺ返しが来るんだ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 14:59:52.67 ID:w6jwxPKD0
>>4
わかったから鏡見て来い
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 14:58:49.23 ID:gBkwWxHv0
暗い性格のイケメンはクール 暗い性格のブサメンは根暗
イケメンDQNはワイルド ブサメンDQNは犯罪者予備軍
イケメンオタクは多趣味な人 ブサメンオタクはキモイ奴
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:00:08.93 ID:8UIeGY2f0
そらブサメン界の幻想だ
ブサメンってのはある意味安全地帯に居る事を理解した方が良い
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:02:14.61 ID:k2inI6m5O
自称イケメンの八割は思い込み
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:02:20.86 ID:/6AOvdHy0
イケメンは嫉妬豚から変な嫌がらせされる事とかないか?
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:03:40.63 ID:8UIeGY2f0
>>10
同性からはそんなに
異性が「私を相手にしない死ね」みたいな事がもう最悪
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:03:13.95 ID:DCtBUQ/JO
でも世の中、中の下くらいの顔でもかわいい彼女居たりするやついんだろ?
つまり>>1はまず外に出て友達を作れ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:04:10.69 ID:GC1TbJkiO
ここまでイケメンなし
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:05:18.07 ID:8UIeGY2f0
誰に対しても変らず相手できる人ならイケメンでもブサメンでも問題無いんだろな
俺は全部顔にでるか ら
「こいつ気持悪!」とか「ブサ!」とか
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:05:27.36 ID:6Rk6BkUg0
いや、イケメンの方が楽だよ。正直
顔がいいだけで女の集団攻撃の威力を1/10に出来る
このスキルはありがたい
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:06:42.67 ID:8UIeGY2f0
女がイケメンに対し弱いのは事実だし俺も女に困った事は無いけど
イケメンに対する大きい感情量がマイナスに偏った時は怖いよ、特にブスが
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:06:50.97 ID:CvlvcfcS0
女子高生とすれちがったらビミョ~!という声が聞こえてきた
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:08:03.70 ID:TEVwU305O
イケメンだろうがブサメンだろうがvipに来るような輩は総じてコミュ力無いだろ
つまり何が言いたいかって言うと彼女欲しい
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:08:36.72 ID:HAhu/CFiO
好きな事出来るし
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:09:03.91 ID:8UIeGY2f0
フツメンがきっと一番楽なんだろな
普通が一番よ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:11:51.52 ID:TEVwU305O
まあイケメンのメリットは堂々と下ネタを言ってもあまり相手に不快感を感じさせないってトコかな
福山とか下ネタありきでカッコイイもんね
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:14:37.33 ID:8UIeGY2f0
極道は知らんけど
一重の怖そな顔って言うかそういうのに対して憧れる
28: ぱぴにゃん ◆iBshqDkn9U 2009/10/14(水) 15:15:43.51 ID:u8zvooZeO
俺もフツメンがよかったわ
年間30回くらいコクられるけど、そういうのに興味ないから全部断ってる
ホントイケメンって大変だよ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:17:41.36 ID:8UIeGY2f0
イケメンは全部ハードル上がるんだよ
なんでもかんでもできると思われてるし
なんでもかんでも爽やかにこなすと思われてる
でないと「なんかイメージと違う」とか言われるの
死ね
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:20:24.37 ID:jBYWiBSBO
イケメンで女嫌いで
彼女つくってなかった ら
ホモとか言われるから困る
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:21:16.43 ID:Bs8CmTgZ0
>>36
イケメンじゃないけど言われるからノーカウント
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:21:03.98 ID:mHbWV1WEO
顔や体だけで判断される女の気持ちがわかる
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:22:50.10 ID:8UIeGY2f0
勝手に相手の脳内で俺のイメージがどんどん構築されてく
知らん知らん、誰やそれ。って感じ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:23:17.22 ID:z1Vl01uv0
イケメンは略さず言うとイケてるメンズ、つまり顔が良い奴とは一言も言ってない
顔もイケてるの一部に組み込まれるからある程度必要だけどな
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:23:22.28 ID:E04+vC7O0
彼女居るの?って聞かれていないと言う
真イケメン:絶対いるでしょーの追討ち
偽イケメンやや武差麺:いそうなのにね
真武差麺:聞かれない
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:24:55.41 ID:8UIeGY2f0
>>42
「イケメンなのにねー」とか言われる人のほとんどがイケメンって思われてないのと一緒な
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:27:06.61 ID:Bs8CmTgZ0
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:27:44.54 ID:8UIeGY2f0
つーか漠然と「イケメン」に憧れてるだけでしょ
イケメンは性格悪いって決めつけてるのも居るし
イケメンが好きって言うのが痛い子みたいな風潮もあるし
嫌や
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:27:32.39 ID:diG+gG340
>>40
ブサメンは勝手に腋臭とかロリコンとか思われたり
こう言う漫画好きなんだろwとか言っていちご100%押し付けられたりするけど
それと同じ感じだな、わかるわかる
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:28:54.00 ID:8UIeGY2f0
>>53
でもブサメンのイメージって大抵ハードル↓でしょ
イケメンのイメージは大抵ハードル↑
DQNがちょっと良い事するとめっちゃ良い人に見えて
優等生がちょっと悪い事すると悪人に見えるじゃん
そんな感じ
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:29:01.08 ID:hACQT7900
>>1
落ち着いて鏡を見てくるんだ
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:32:10.41 ID:J8KmEBR7O
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:33:20.44 ID:diG+gG340
>>57
いい事すればその分評価されるんだからいいんじゃね?
悪いことしなきゃいいんだし
ブサメンとか何もしてなくても犯罪者予備軍だし
ちょっと良い事してもなんかたくらんでると思われるよ?
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:36:15.51 ID:8UIeGY2f0
>>70
良い事続けなきゃいけないのも辛いよ
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:37:05.33 ID:8UIeGY2f0
つーか社交辞令をマジかどうかなんてマジメに考える事自体痛い
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:37:23.71 ID:DYQB7bmU0
自己紹介で前に立った途端
女性陣がポカーンとして
やる気無くした顔になった
鬱になった
事前に伝えていたのが若いって事だけらしい
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:43:04.51 ID:HTWrOlIDi
イケメンだけど、30過ぎたあたりからあまりその恩恵はうけなくなる。
むしろ若いうちにイイ思いした分むなしくなる。
見た目なら努力であるていどカバー出来るから後は仕事ちゃんとやれば大丈夫。
2万のジーパン、1万のシャツが高いとか思わないでオシャレして美容員いってみろ。
人生かわるぞ。
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:45:20.16 ID:krqLa13f0
イケメンって同性から嫌われやすいんじゃね?
俺ブサメンだけど絶対女食いまくってるだろとか女を自分を満足させる道具としか考えてなさそうだし
イケメンが俺に優しく話しかけると「ああ点数稼ぎね」とか思うしそういう奴の同性の友達もイケメンだけだし
いや俺の偏見だけどさ
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:51:11.70 ID:CMgT7QzMO
「格好いい」じゃなく「男らしい」って言われたい
いや「格好いい」も言われたいけどね
けど「男らしい」のほうがなんか顔だけじゃなく中身も誉められる感じがする
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 16:08:18.04 ID:nbjQ++HCO
イケメンって言われるが俺ぼっちのテンプレみたいな奴だよ
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 16:18:38.85 ID:k14R0tuD0
どんな顔どんな体で生まれてこようとも楽しんだもの勝ちだ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/10/14(水) 15:08:09.19 ID:Bs8CmTgZ0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません