当時はすごく恥ずかしくて10分くらいかかったんだけど、今回はスムーズに言葉が出てきた。同じようにキスもした。彼女は笑顔だった。来て良かったと思った。
80: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)02:29:00 ID:JNx
見てる奴いるか?いなくても最後まで書くけど。
彼女の容態は良くなかったらしい。ディズニーランドに行って1ヶ月ほどすると、座ってる時間の方が短くなっていた。いつも手を握って話してたのに、彼女の握る力が弱くなってるのがわかった。寝ている時間も増えた
81:名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)02:29:12 ID:PCO
>>80
みてるよ
82: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)02:30:24 ID:JNx
なんかよくわからない文章になってるw
要するに身体が弱ってることを実感したってことです。
83: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)02:30:46 ID:zxi
86: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)02:34:02 ID:JNx
突然だった。
俺は卒論の中間発表を終えて携帯を見ると彼女の弟から10回ほど着信が入っていた。慌てて電話をかけると意識が戻らなくなくてグチャグチャ… 弟の気が動転してて何言ってるかわからない
やばいことだけはわかってるから、次の日にも予定されてた中間発表に出れないことを先生に告げて山梨に全速力で向かった。
87: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)02:38:51 ID:JNx
ピーピーって本当にある音でさ、ドラマなんじゃないかと思ったぐらいだけど、彼女の弟と母親は泣いて何か叫んでて、父親は口をぐっと結んでて、俺は呆然と案内された入り口で立ち尽くしてたわけ
そんな時間が2時間ほど経ったら医者たちが騒がしくなって、しばらくしたらご臨終ですって手を合わせるわけよ。意味わからなくて涙止まらなくて、へたり込むっていうのを人生で初めてやった
88: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)02:41:24 ID:JNx
それからとんとんと話が進んでいって、気がつけば親族側でお葬式に参加する事になった。彼女の母親と弟が無気力になってて、俺と彼女の父親はそれのフォローで落ち込む時間がなかった。
葬式ってよく出来てるなって思った
90: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)02:43:41 ID:9ak
目から鼻水が止まらない件
91:名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)02:43:44 ID:JNx
全部終わって病院に彼女の私物を受け取りに行くとき、看護師さんから家族と俺に1通ずつ手紙があって、名前はもちろん彼女だった。ぬいぐるみの裏に隠してあったらしい
92: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)02:46:43 ID:JNx
大学の先生からメールで良いから中間発表提出してくれと言われて現実に引き戻された。彼女が居なくなっても世界は回るんだなって思うと無性に腹が立った。
矛先はよくわからないけれど。
93: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)02:49:24 ID:JNx
病院で受け取った手紙は怖くてしばらくの間読めなかった。秋学期が終わってアパートを引き払う時に彼女の私物がたくさん出てきた。メイク落としから彼女が買ってきたサイズの合わないゴムまで。捨てるわけにも行かないから殆どを山梨の家に持って行った
94: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)02:49:40 ID:sBc
これが釣りだとしても、ドラマみたいにガンで死んだり、病気で死ぬ人は、本当にリアルで見てて悲しくなる。この先終わるのかと思うと
95: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)02:52:00 ID:jlL
釣りじゃないのか…?
97: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)02:56:54 ID:JNx
>>94-95
実話です。少しだけ変えてますけど見る人が見ればわかる程度には…。
手紙を開けると便箋が二枚入ってた
手が震えてたのを覚えてる
次にちょっとだけ手紙の内容書きます
96: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)02:54:30 ID:JNx
実家に帰った時に母親と妹に全て話した。忙しすぎてちゃんと話す機会がなかったから全部話したんだ。二人ともすげー泣いてた。
俺はというと彼女が亡くなった日しか泣いてなかった。葬式のお陰で悲しみに暮れる時間もなかったんだ。だから俺は実家で手紙を読む決心をした。
彼女がいない事を認めてしまうような気がしてできなかったけど、泣いて苦しんででもそれは認めなきゃいけないと思った。
98: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)03:00:10 ID:Tps
マジか
99: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)03:01:29 ID:JNx
文章書き写そうかと思ったけど要点まとめるだけにします
俺と結婚したかったこと
毎週来てくれるのが何よりも嬉しかったのに邪険にしてしまう自分が腹が立ったこと
前に進んで欲しいこと
大学生活短かったけど幸せだったこと
またいつか会いたいこと
100: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)03:02:57 ID:sBc
>>99
いつか会いたい……
101:名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)03:04:34 ID:JNx
これ書くだけなのに涙止まんねーよwwww
俺だって結婚したかったわボケwwwというかするつもりだったわwwwどこ行ってんだよwwww
忘れて前に進め?出来るわけねーだろ…
102: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)03:05:08 ID:PCO
>>99
またいつか会いたい…
なんかスマホの画面が歪んで見えなくなってきた
103: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)03:05:33 ID:9ak
またいつか会いたいって…切なすぎるだろ……
107: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)03:10:15 ID:JNx
彼女が亡くなってからも2ヶ月に一度は山梨に行って線香あげてる
彼女の母親には手紙見せてないのに、彼女と同じようなこと言ってきててさ、ちゃんと孫見せてねとか。
アホすぎるってのは天然な彼女を形容した上で語りたかったんだけど、いざ書こうと思うと言葉にならなくて…。
こんな感じで終わります。質問あったらどうぞ
108: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)03:11:47 ID:sBc
>>107
これから恋愛できないかもな、
どうするんだ。この出来事を受け止めてくれる異性なんて見つかるのか
109: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)03:13:51 ID:JNx
>>108
性欲も湧かないし他の異性に目がいかないんだよね。
もう1年も経つのに何にも進んでないんだ、俺
110: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)03:15:47 ID:zxi
>>109
まだ一年だよ
年月が必要
113: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)03:19:21 ID:JNx
>>110
実はこの間4年記念日だったから一人でディズニーランド行ったんだ
例のベンチに座ってたら涙止まんなくなってキャストのお姉さんに心配されちゃったからすぐ帰った
変な客だったろうなぁ
112: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)03:17:52 ID:9ak
彼女のこと思い出すだけでも辛いと思われる……
それでもこのスレ立てたのは誰かに話したくなったから?
115: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)03:22:24 ID:JNx
>>112
今日も手紙読んでたんだけどやっぱり何度見ても泣くわけで
まぁちょっと聞いて欲しかっただけかなww
114: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)03:21:12 ID:sBc
イッチは本当に進めないだろうな。とあるすごい髪型の剣士も言ってたけど、大切な人は失ってからまた本当に大切だったと気付くって
116: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)03:25:18 ID:JNx
>>114
逃がした魚大きかったなぁ…
117: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)03:25:52 ID:PCO
>>107
大切な人、それこそ自分の半生を捧げてもいいと思える人が、最後まで付き合ってくれるケースは多くない
イッチに幸あれ
118: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)03:30:16 ID:JNx
>>117
振られた方が楽だったんだろうな
好きで終わるからこうなってるんだろう…
俺自身前進したくない気持ちもあるからしばらくは無理だな
123: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)03:38:50 ID:JNx
俺が彼女を愛したのと同じくらい他の人を愛せる自信がない。たまに告白されることもあるけど、上限がある時点で失礼だと思って断っちゃうんだよね。
125: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)03:43:22 ID:zxi
>>123
出来なくなったことを数えないで
出来る事を考えて
そのままじゃ彼女が可哀想だよ
時間かかっても良いんだから
126: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)03:46:29 ID:lly
励ましとは違うと思うけど、その彼女と代わりたいわ。
自殺未遂で死ねない自分がいて、生きたいと願う人が亡くなってしまうなんて。
127: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)03:48:30 ID:JNx
>>125
彼女も俺がこうならないように手紙くれたのもわかってる。でも無理だろ…
>>126
命粗末にすんな
ふざけんなアホ
128: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)03:53:08 ID:zxi
>>127
世間を広く見るようになるとわかるよ
辛い思いを抱えながらも
前に進む人は沢山いる
彼女の思いを受け継ぐのも
>>1の役割なんじゃないか?
129: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)03:55:11 ID:JNx
>>128
いつまでもこうじゃダメだって頭ではわかってるつもりなんだ。いつになるかわかんないけど頑張らないとな
122: 名無しさん@おーぷん2015/02/26(木)03:37:15 ID:Tps
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません